top of page
高松市の循環器内科


診療案内
循環器内科

循環器内科
血液の循環に関わる心臓・血管・血圧の異常を扱います。
心臓の病気:不整脈、虚血心、心筋症、心臓弁膜症、心不全など。
血管の病気:頸動脈・冠動脈・腎動脈・前腕シャント・下肢動脈の狭窄など。
高血圧症:動脈硬化や血管プラーク不安定化など。
学校検診で心雑音や心電図異常を指摘された小中学生の方には、胸部X線・心電図・心エコーを実施し先天性心疾患・不整脈などの診断を行い治療や運動制限の要否を決定します。
内科

内科
風邪、花粉症、喘息、嘔吐、下痢、頻尿、糖尿病、脂質異常症などの内科全般、健診、予防接種など。また、何科にかかったらいいのかわからない、と悩まれる場合も、まず内科へお気軽にご相談下さい。
入院や手術が必要な場合には病診連携を活かし、責任を持ってご希望の病院を紹介させていただきます。

人工透析内科
さくらの馬場クリニックは不純物を限りなく取り除いた水(ウルトラピュアな透析液)を用いた透析を実施しています。ウルトラピュアな透析液を用いることで炎症を予防し、栄養を取り、運動(腎臓リハビリ)をして頂く事が重要と考えています。
また、患者様のライフスタイルに合わせて、施設での通院血液透析・在宅での腹膜透析(CAPD)・家庭血液透析・腎移植後の管理などの全ての腎代替療法に対応できるようにしております。

腎臓内科
急性・慢性糸球体腎炎、ネフローゼ症候群、糖尿病性腎症、膠原病に伴う腎症、多発性嚢胞腎、腎盂腎炎など。慢性腎臓病はメタボリックシンドローム、糖尿病、高血圧などの生活習慣病との関連も深く、誰もがかかる可能性のある病気です。放っておくと、どんどん進行して慢性腎不全となり透析療法が必要になる場合もあります。慢性腎臓病が進行すると、夜間尿、むくみ、貧血、倦怠感、息切れなどの症状が現れてきます。早めの来院をお勧めします。
腎臓内科
人工透析内科
bottom of page